キズパワーパッド
2015 / 06 / 10 ( Wed ) 昨日学校でケガしてきたお兄ちゃん ![]() 友だちと走り回ってぶつかって転んでこしらえたケガです。 キズは男の勲章。 ありがち過ぎてブログネタにもならないところですが、 ![]() 今回少々派手目にやらかして膿っぽくなってたので野放しにしとくわけにもいかず、 お母さんが処置していました。 (ブログネタにもならないネタを記事にしちゃったけど応援ポチ~!) ![]() こんなキズ昔なら つば付けて治したものですが(?) ![]() 今は良いものがありますね~ キズを早くきれいに治す、そして完全防水で動きにフィット、 さらには痛みをやわらげる効果もあるそうな…。 しかも貼った後、手で押さえて温めると粘着性がアップする驚き桃の木のすぐれものです。 でもこれ一箱3枚入りで900円ぐらいの価格。 つまり1枚300円。 つまり1枚分でガリガリくんが5本くらい食べれます。 やっぱり つば付けて治せばよかったかな…。 ![]() ![]() イクメンお父さんの楽しい育児事情&OO事情 http://tanosiiikuji962.blog.fc2.com/ |
----
その手のカットバン、いろいろと出てますよねぇ。ドラックストアのPBのもので、もう少し価格が抑えられたものも見つけましたよ~。 使ってみて、確かに傷は残りにくいけど、高いですよねぇ。 傷の状態によっては、治りにくい??って思うこともあるし、絆創膏選びも難しいですねぇ。
by: sachi * 2015/06/11 05:48 * URL [ 編集 ] | page top
----
そうなのよ~ん。 最近は高級な絆創膏が出回っちゃって、 それに慣れちゃうと 安物を受け付けないガキンチョに苦労するものです(><) ガリガリ君5本に一票 (#^.^#) ----
ひょえ~~痛そう~~!(゜ロ゜;) 昔はマキロンで消毒して、乾燥させてかさぶた作って~って流れでしたが こういう絆創膏で治すのが主流になってきているんですよね(´▽`)ゞ 膝は毎日動かすところですし、早く綺麗に治るといいですね ![]() しかし一枚300円はお高い・・・ 貼るのをミスってしまったらお財布的にも痛いですよね(´д`;) --sachi様>--
ドラッグストアなどに行くと 薬やこういった商品の種類がとっても豊富ですね。 結局のとこと使ってみないと使い勝手もわからないので 確かに難しいです。 男の子なんで少々の傷はほっといてもいいんですけどね~ (~_~;) --おでかけ親父様>--
便利、そして性能の高い商品ゆえに、 値段もお高いです… 今の時代のガキンチョは いろんな意味で贅沢になりつつあります。 一旦贅沢に慣れちゃうとね… ガリガリ君5本に一票~?! \(^o^)/ でも個人的にはパピコの方が好きです?! --ひろん様>--
いや~ 僕が子供のころは何にもしないで 自然治癒!だった気がします。 (^^ゞ 男の子だから多少の怪我くらいなら、 怪我するくらい元気な方が良い! なんて思いますが、 さすがにこんな高価な物を頻繁に使わないといけないようだったら、 金銭的に痛いですね… (~_~) ----
うわぁー(>_<)傷のお写真が痛々しい(>_<) うちの子たちも、血を出したら、絆創膏で、機嫌なおります! 自分の子供のキズはまだ我慢できるけど、うちの子たちは、公園で友達が怪我したとかでも、その友達の家の方が近くても、「うちにいい絆創膏がある」と変な自慢して、連れてきたりするので、ちょっとイラッとしてます(^_^;) --ぱーくまま様>--
そうそう! 絆創膏を貼ったら傷が治る と言うより、機嫌がなおりますよね(笑) 逆に言うと 絆創膏を貼らない方がいい傷も 貼らないと納得してくれなかったりします… (^^ゞ 絆創膏自慢ですか~?! 変な人ですね… (~_~;) |
|
| ホーム |
|





新米パパに育児に対する不安をなくしていきましょう。










家事、育児、生活などなど、ドタバタ&時々のほほんでお送りしマス








悩みながら、つまずきながら、イクメン&専業主夫として生きています














過去サイトはこちら ↑