亀さんのペーパークラフト
2014 / 12 / 03 ( Wed ) 数週間前のことです。 お兄ちゃんのお友だちのお家から 亀さんのペーパークラフトを頂きました。 ![]() 意気込みだけは満々で、早速チャレンジ! ![]() 写真ではちょっとわかりにくいですが、完成すると結構リアルな亀さんになりそうです。 ![]() でも一見簡単そうなこの亀さんクラフト。 のりしろのギザギザの部分が体の周りにぐるっとあるので、意外に細かい作業のようでした。 この亀さんが完成したあかつきには、 お父さんはこの亀さんに乗って竜宮城に行こうと密かに考えていたのですが、 結局、難しかったからなのか めんどくさくなったからのかお兄ちゃんは諦めてしまいました… (お兄ちゃんには このカメのペーパークラフト難易度たかめ~なので応援ポチ~!) ![]() そしてその後の今現在… 作りかけの亀さんクラフトが完成することはなく、 お父さんの竜宮城の夢も水の泡と消えました… ![]() ![]() イクメンお父さんの楽しい育児事情&OO事情 http://tanosiiikuji962.blog.fc2.com/ |
----
ウインオータムさん おはようございまーす!! おお! かめさんクラフトですね。 こういうのは一見 簡単そうに見えても 意外と難しかったりするんですよねぇ。 私は結構作るの好きなので 作りたいかも~(笑) 大人の方がはまりそうですね。 ぽちぽちん
by: りくたんママ * 2014/12/04 07:03 * URL [ 編集 ] | page top
----
ペーパークラフトって昔よくプリントして、子供たちに遊ばせてましたが、簡単すぎるとつまらないし、難しいとできないしって感じで、ほどほどがなかなかなかったです! ウインオータムさんが作ってあげて、みんなで竜宮城にー♪ --りくたんママ様>--
このかめさんクラフト! 大人の人だと ちょっと簡単かもしれませんが、 飾り物としても置けそうなので 作ってみるのも楽しそうです~ (^o^) --ぱーくまま様>--
何にでも言えることかもしれませんが、 簡単すぎても難しすぎてもダメですね。 絶妙な手ごたえのモノに出会えるのはなかなかないですねぇ… (~_~;) >ウインオータムさんが作ってあげて、みんなで竜宮城にー♪ その手がった! でも、今となっては 肝心のかめさんクラフトの行方がわかりません… ----
コレはキビシーかな。。。 ほら、テレビくんの付録なんかはよくできてるけど、 たまにこうして難しすぎたり、 完成予想図とはかけ離れてるモノって けっこうあるよね。 これなんて、 甲羅の曲面なんてムツカシソウ(+o+) --おでかけ親父様>--
本の付録のヤツは ミシン目が入っててパリッと切れて、 子どもでも危なくはないんですが、 けっこう構造的には難しいです。 >甲羅の曲面なんてムツカシソウ(+o+) そうなんです! これ微妙に曲面があるので そのおかげでのりしろが沢山あるんです。 生物をペーパークラフトで作るのは難しいんでしょうね~(~_~;) ----
ペーパークラフト、うちにも完成できず、そのままのものが多数あります・苦笑 中途半端なものって、場所もとるので困るんですよね~。捨てようとしたら、捨てないでってことでそのままになって、、、。 多少、難しいくらいなら手伝うんですが、難しすぎるものは正直面倒で。。。熊本城、、、とてつもなく面倒ですよ~・苦笑 --sachi様>--
ペーパークラフト、雑誌の付録、折り紙、 子どもの作った物で「捨てないで」って言われると、 捨てられなくて保管場所に困ります…(^^; 熊本城のペーパークラフト~っ (@_@;) それって子どもには無理なのでは?! --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます |
|
| ホーム |
|





新米パパに育児に対する不安をなくしていきましょう。










家事、育児、生活などなど、ドタバタ&時々のほほんでお送りしマス








悩みながら、つまずきながら、イクメン&専業主夫として生きています














過去サイトはこちら ↑