スマホ購入とスマホ利用率
2018 / 12 / 13 ( Thu ) 僕のスマホが調子悪かったので買い替えました(とまぁそんなことはどうでもいいとして・・・) ![]() ![]() 今回この機会にお兄ちゃんにもスマホを買いました ![]() ![]() たぶん小学5年生でスマホを持たせるのは世間一般的に早いかと思われますが、 妻も忙しく 僕の帰りも遅かったり変則的な生活を強いられてるので 子供たちも学校から直接じぃじ宅へ帰ったり、留守番の機会もあったり いざという時のことを考えて子供へのスマホ購入に踏み切りました。 (5年生でスマホデビューは早いかもしれないけど応援ポチ~!) ![]() 子供のスマホ利用率が気になったので調べてみたところ・・・ 小学生(10歳~)は29.9%、中学生は58.1%、高校生で95.9% 小学生でも約3割の子供が持っていて、 高校生になるとほとんどの人が使っていることには驚きました ![]() 僕が想像していたよりは子供のスマホ率は広がっているようですが、 わが家のお兄ちゃんはまだ小学5年生、もちろんフィルタリングはしていますが、 使用時間等は制限させ、十分運用には気をつけたいと思っています。 ![]() ![]() イクメンお父さんの楽しい育児事情&OO事情 http://tanosiiikuji962.blog.fc2.com/ |
| ホーム |
|





新米パパに育児に対する不安をなくしていきましょう。










家事、育児、生活などなど、ドタバタ&時々のほほんでお送りしマス








悩みながら、つまずきながら、イクメン&専業主夫として生きています














過去サイトはこちら ↑