学校って・・・?!
2017 / 04 / 11 ( Tue ) 昨日の入学式で晴れて新一年生になったカナくん(雨だったけど・・・) 今日からピカピカのランドセルを背負って初の通学 ![]() ![]() お兄ちゃん(4年生)とそのお友だち(4年生)&その弟(2年生)に混じって 学校に通うことをどんなに待ちわびたことでしょう。 今日も昨日に引き続き残念ながらの雨 ![]() ![]() 傘をさしての登校は親としては心配ですが、お兄ちゃんが一緒だから何とかなるでしょう。 (普段でもテンション高いですが、ここ最近さらにテンション高いカナくんに応援ポチ~!) ![]() 学校が始まったとは言え、本格的に勉強っぽいことが始まるのは まだちょっと先。 まずは小学校のシステムに慣れることが大事だし、それまで一週間くらいはお昼で下校です。 給食が食べれるのも一週間先だね~と カナくんに伝えると・・・ 「え~マジで~」とかなり残念がってました ![]() カナくんにとって小学校とは勉強する場所と言うより 給食の楽しみの方が強そうです?! ![]() ![]() ![]() イクメンお父さんの楽しい育児事情&OO事情 http://tanosiiikuji962.blog.fc2.com/ |
----
おはようございます! 確かに一年生は最初は 短縮授業ですもんね。 給食はまだ先で残念でしたね。 でもお兄ちゃんと一緒の 登校は楽しいことでしょう! お兄ちゃんがいてくれると 親としても安心ですよね。 応援ぽちぽち
by: りくたんママ * 2017/04/12 07:23 * URL [ 編集 ] | page top
--りくたんママ様>--
最初のうちは勉強もなく 慣れることと覚えることも多くて 新一年生なりに大変なのかもしれませんが、 それさえも新鮮で楽しそうです。 学校給食は一週間先ですが、 カナくんにとってあっという間のことでしょう。 給食を楽しく美味しく味わってほしいです。 |
|
| ホーム |
|





新米パパに育児に対する不安をなくしていきましょう。










家事、育児、生活などなど、ドタバタ&時々のほほんでお送りしマス








悩みながら、つまずきながら、イクメン&専業主夫として生きています














過去サイトはこちら ↑