ランドセル下見
2016 / 09 / 06 ( Tue ) 次男坊カナくんは、お兄ちゃんのお下がりや 他の人から譲ってもらった物も多いわけですが、 さすがにランドセルばかりは お下がりってわけにはいきません ![]() いよいよ来年新一年生になるカナくんのために、ランドセルの下見に行きました。 ![]() お兄ちゃんが小学生になってからというもの、カナくんもずっと小学生にあこがれていたので ![]() ランドセル選びは待ちに待った一年生の準備の第一歩です。 ![]() ![]() いくつか好みの物を見つけ 「これが良い~っ」 てアピールしてました。 兄弟だから好みが同じなのか、お兄ちゃんの持っているものがカッコよく見えるのか… お兄ちゃんのランドセルに似てるものを選んでました。 (やっぱランドセルって高け~っ… ![]() ![]() とりあえず今回はランドセルを実感してもらって、大体の目星をつけてきましたが、 これから二転三転しないことを祈っています。 ![]() あと、机もどうしようか迷っています… ![]() ![]() イクメンお父さんの楽しい育児事情&OO事情 http://tanosiiikuji962.blog.fc2.com/ |
----
ウインオータムさん おはようございます!! そうそう、下の子っておさがりが 多いですもんね。 私も次女だったので、おさがりが 多くて、自分の物を買ってもらえる時は すごく嬉しかったの覚えています。 カナくんもいよいよ一年生? 早いな~。 かっこいいランドセルが見つかると いいですね! 応援ぽちぽち
by: りくたんママ * 2016/09/07 07:51 * URL [ 編集 ] | page top
----
おぉ そっか そっか (^^♪ カナ君も もうそんな時期か・・・。 というより・・・ お兄ちゃんのランドセル選びの記憶が残ってる今、 もう3年も経ったのかぁー(*_*) と、 時の流れの早さに驚かされますな(゚д゚) --りくたんママ様>--
まさにその通りで、 カナくんはお下がりや貰い物でも 特に文句も言うことなく使ってはくれますが、 たまにこうやって新しいものを買ってあげると かなり喜びます。 ランドセルはもうほぼほぼ決まりなようです。 とりあえずはお兄ちゃん同様 赤とかを選ばなくてホッとしています。 (^-^; --おでかけ親父様>--
お兄ちゃんの時も 同じ場所にランドセルを選びに来ましたが、 あれからもう3年も経ったのかぁ~ としみじみと思えました。 振り返ると3年なんて あっという間… 歳をとる度にその加速力が増すように感じます… (@_@。 |
|
| ホーム |
|





新米パパに育児に対する不安をなくしていきましょう。










家事、育児、生活などなど、ドタバタ&時々のほほんでお送りしマス








悩みながら、つまずきながら、イクメン&専業主夫として生きています














過去サイトはこちら ↑