桜前線
2018 / 03 / 29 ( Thu ) 随分と日が長くなって夕方でも外でドッジボールの練習ができるようになりました ![]() 最近では近くの池田湖公園の広場がホームグランドです ![]() ![]() ここは湖の外周にジョギングコース(1周約1㎞)があり ![]() 練習前に お兄ちゃんは2周、カナくんは1周走るのが日課となっています(僕は見てるだけ…) (自主的に走り出したコウカナくんに応援ポチ~) ![]() それはともかく、この辺では桜が見頃を迎えています ![]() でも今週末にはもう葉桜になりそうなので、 お花見のタイミングとしては先週末がベストだったようです。 本当に見頃の時期って一週間程度なので、ゆっくりお花見となると難しいものがありますが、 ![]() この湖の周りの桜もなかなか見ごたえがあって和ませてくれます ![]() ![]() ![]() ところで桜の開花って日本の北と南では一ヶ月以上も差があって、 日本列島の地形を実感できる事象ですが ![]() 必ずしも連続した前線にならないことも珍しくなく、 九州が関東に先を越されてしまったりすると腹が立ちます!・・・ってのは冗談ですが、 それもまた面白いことだったりしますよね。 ![]() ![]() イクメンお父さんの楽しい育児事情&OO事情 http://tanosiiikuji962.blog.fc2.com/ ![]() ![]() イクメンお父さんの楽しい育児事情&OO事情 http://tanosiiikuji962.blog.fc2.com/ スポンサーサイト
|
爪切りの疑問
2017 / 04 / 28 ( Fri ) 自称イクメンのわたくし、コウカナくんが赤ちゃんの頃から沐浴やおむつ替えはもちろん ![]() 爪切りもやってきました。 赤ちゃんの頃は小さなハサミみたいな形のやつ ![]() ![]() 今は子ども用の爪切りを使ってます。 当たり前だけど赤ちゃんの頃は指も小さく 爪を切るのにも繊細な作業でしたが、 ![]() もう随分 体も大きくなり 指も大きくなって切りやすくなりました ![]() (男っぽいゴツい手になってきました・・・の応援ポチ~!) ![]() そして自称イクメンのわたくし、最近思うのですが、 子どもの爪切りって何歳くらいまで親がやってあげるもんなんですかね~? ![]() ついでにもう一つ疑問があるんですが、 夜に爪を切ると「親の死に目に会えない」なんて迷信(?)がありますが ![]() 夜って何時までのことを言うんですかね~? 大体うちは夜にしか爪を切る余裕がありませんけどね・・・ ![]() ![]() イクメンお父さんの楽しい育児事情&OO事情 http://tanosiiikuji962.blog.fc2.com/ |
謎のみかん?!
2017 / 03 / 11 ( Sat ) ある日の夕方 リビングの掃き出し窓から外を眺めていたカナくんが突然声をあげました。 「あっ、みかんだ!」 僕は うちの近くにみかん畑なんてないのに・・・と半信半疑でカナくんの指さす方角を見ると・・・ ![]() ドッジボールの練習用に作ったネットの上に、ぽつんとみかん1個・・・ ![]() 我が家周囲の立地を考えると誰が侵入していたずらに置いたのは考えにくく、 みかん1個が風で飛んでくるには無理っぽいですし、 なぜ~?と不思議に思い外へ・・・ ![]() ![]() 近くで見ると・・・みかんの外側の皮だけっ ![]() きっとカラスがどっかから運んできたんだろうな~という結論に辿り着きました。 (翌日には無くなってた、なんともお騒がせなみかんの皮に応援ポチ~!) ![]() ちなみに我が家のこのドッジボール練習場。 ![]() 1年生になったら お兄ちゃんと同じチームに入る(予定の)カナくんも目下練習中! 昔はあまりやりたがらなかったのに 最近ではやる気満々のカナくん 頼もしい限りです。 あとはこのやる気がどれだけ持続するかが問題です・・・ ![]() ![]() ![]() イクメンお父さんの楽しい育児事情&OO事情 http://tanosiiikuji962.blog.fc2.com/ |
つむじの話
2017 / 03 / 03 ( Fri ) カナくん、なぜか突然『つむじ』の話をしてきました。 しかしどうやら『頭のてっぺんのこと』だと勘違いしているようだったので 『髪の毛が渦巻く中心部分』だと教えてあげました ![]() でも、自分で自分のつむじは見れないので どことなく納得できていない様子のカナくん。 しょうがなくお兄ちゃんの頭を代用して説明してあげました。 ![]() そしてスマホで写真を撮り、実際にカナくんのつむじを見せてあげました ![]() 「つむじって人によって微妙に位置が違ったり、巻き方が逆な人もいるんだよ」と僕が言うと お兄ちゃんが「クラスにつむじが二つある子がいるよ~」なんて話で盛り上がりました。 (ちょっぴりテンパーちっくなカナくんに応援ポチ~!) ![]() つむじって日本人の91.5%の人が一つで、7%の人が二つ。 さらに1.5%で三つある人もいるようです(僕は見たことありませんが~) そしてこのつむじの数や巻き方で性格が違うとも言われているようです。 ちなみにあのイチロー選手もつむじが二つあるそうですよ ![]() ![]() ![]() イクメンお父さんの楽しい育児事情&OO事情 http://tanosiiikuji962.blog.fc2.com/ |
奇妙な話
2017 / 02 / 04 ( Sat ) 昨日 学童へお迎えに行くと、 お兄ちゃんの同級生の女の子二人から「OO君のとこ(我が家のこと)引っ越すの?」と聞かれ・・・ えっ?引っ越し?何のこと??って話になって、 どこでどうなって どっからそんな噂(?)が湧いてきたのか謎だったんですが、 話をたどると、どうやら発端はお兄ちゃん?! 家に帰ってお兄ちゃん本人に問いただしてみると・・・ お父さんが我が家は引っ越しをするって話したんだって。 はぁ~あんだって?!(志村けん風に・・・) 僕は引っ越しのひの字も言ってませんし、 そもそも我が家は向こう100年 引っ越しの予定などござまいせん。 (真相は・・・の応援ポチ~!) ![]() ど~~~も、お兄ちゃんがそういう(↑)夢を見たようなんです ![]() その夢が極めてリアルかつ自然に記憶として残っていて、 現実と夢との区別がつかなくなって 周りの人に話しているようでした。 そんなことってあるんでしょうかねぇ~?! ![]() まだまだたっぷりローン残ってるんで、安心して下さい引っ越しはありませんよ。 ![]() ![]() イクメンお父さんの楽しい育児事情&OO事情 http://tanosiiikuji962.blog.fc2.com/ |





新米パパに育児に対する不安をなくしていきましょう。










家事、育児、生活などなど、ドタバタ&時々のほほんでお送りしマス








悩みながら、つまずきながら、イクメン&専業主夫として生きています














過去サイトはこちら ↑