3DアートⅢ ~魔法の絵画展~
2017 / 04 / 17 ( Mon ) 久しぶりのお出掛けらしい(?)お出掛け。 もう何度目かの『長崎市科学館』ですが、今回は「3DアートⅢ ~魔法の絵画展~」に行きたい! と(ちらしを見て)お兄ちゃんからのリクエストがありました。 当たり前ですが子どもが小さい時は親がどこに行くか考え連れて行くわけですが、 子どもから希望を言ってもらえると、悩まなくていいし 分かりやすくて助かりますね。 (写真を撮ると 立体的に見える不思議な絵に応援ポチ~ ![]() ![]() ってなわけで「3DアートⅢ ~魔法の絵画展~」ってのはどういう感じかと言うと・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマホで撮った写真をコウカナくん二人で、その都度チェックしながら、 自分たちの立ち位置やポージングを工夫して、それっぽく見せてました。 不思議で楽しい写真の出来上がり~ ![]() ![]() イクメンお父さんの楽しい育児事情&OO事情 http://tanosiiikuji962.blog.fc2.com/ |
----
これって結構なお値段しなかったかな? でもこうして役者が頑張ってくれるから 撮影のし甲斐があるよね(^_^) とくに3枚目の葉っぱの雫がキマッテルと思います( ̄∇ ̄)
by: おでかけ親父 * 2017/04/18 06:48 * URL [ 編集 ] | page top
----
おはようございます! うわー! 楽しそうですね。 これって、絵なんですよね。 立体的に見えるわ~。 私も昔美術ゼミの仲間と こういうところに行ったな~。 卒業してからもよくゼミ活動してたけど、 結婚して子どもが生まれると全然・・・。 またこういう活動したいな~。 応援ぽちぽち --おでかけ親父様>--
料金は高校生以上600円 中学生まで400円、 前売り買ってたので100ずつ安くてそれほど高くない感じだと思います?! 葉っぱの写真は雫の中にカナくんが入って 外からお兄ちゃんが助けようとしてたり・・・ それぞれの写真にもいくつかのパターンを撮りました。 自分たちであれこれ考えるのが楽しそうでしたし、 良い雰囲気の写真が撮れると嬉しそうでしたよ。 --りくたんママ様>--
立体的に見えるけど ただの絵なんです。 不思議ですよね~ 今回ここでは3回目の『魔法の絵画展』だったようですが、 行くのは初めてでした。 また4回目があったら行きたいと思いました~ |
|
| ホーム |
|





新米パパに育児に対する不安をなくしていきましょう。










家事、育児、生活などなど、ドタバタ&時々のほほんでお送りしマス








悩みながら、つまずきながら、イクメン&専業主夫として生きています














過去サイトはこちら ↑